
WordPressにGooglemapを埋め込む方法を動画で解説
こんにちは!優斗です。
今回は、Word Pressの記事の中にGoogle mapを埋め込む方法ついて動画を交えながら解説をしていきます。
とても簡単な手順で作業を進められますので、ぜひお試し下さい!
Google mapの埋め込み方法を動画で解説!
Google mapの埋め込み方法について動画で解説をさせていただきました!
動画の方が理解を深められるという方は、こちらからご覧下さい。
Word PressにGoogle mapを埋め込む方法を解説!
まずは、Google mapで目的地となる場所を通常通り検索をします。
検索結果が表示されたら「共有」をクリックすると画像中央のような画面が表示されますので、
その中から「地図を埋め込む」を選び、表示されたコードをコピーします。
Word Pressを「テキスト」モードにして本文コピーしてきたコードを貼り付けます。
「ビジュアル」モードに切り替えてみると、このようにしっかりとマップが導入されていることが分かります。
ちなみに、このときにマップの右上にあなたのGoogleアカウントが表示されているかとは思いますが、この表示は誰が見ても表示される訳ではなくて、
訪れた方のGoogleアカウントに切り替わりますので、ご安心下さい。
以上が、Word PressにGoogle mapを導入する方法となります。
まとめ
今回は、Word Pressの記事中にGoogle mapを導入する方法と手順を解説させて頂きました!
アクセス方法などの記事を書く際には、マップが入っているととても見やすくなりますし、ユーザーにとっても価値のある記事になりますので、上手に活用してみて頂ければと思います。
それでは、今回も最後までご覧いただきありがとうございました。
優斗
この記事へのコメントはありません。